みなさん、こんにちは (^O^)/
コロナ禍の中ですが、芸術の秋に突入した今日此の頃という事で、芸術を堪能しに行ってきました。
うってつけの良い天気で、散歩日和でした♪
「原美術館」は、建物の老朽化に伴い2020年12月で約40年の歴史に幕を降ろしてしまいます。
この中に美術館初体験の人がいますが、誰だかわかりますか?
とにかく楽しい時間を一緒に過ごしてきました ٩(ˊᗜˋ*)و
あと…。最後の〆はこれ!
食欲の秋も忘れてはいませんよ(笑)
写真提供:Hさん
みなさん、こんにちは (^O^)/
コロナ禍の中ですが、芸術の秋に突入した今日此の頃という事で、芸術を堪能しに行ってきました。
うってつけの良い天気で、散歩日和でした♪
「原美術館」は、建物の老朽化に伴い2020年12月で約40年の歴史に幕を降ろしてしまいます。
この中に美術館初体験の人がいますが、誰だかわかりますか?
とにかく楽しい時間を一緒に過ごしてきました ٩(ˊᗜˋ*)و
あと…。最後の〆はこれ!
食欲の秋も忘れてはいませんよ(笑)
写真提供:Hさん
有志一同よりけいちゃんに送られたプレゼントは「クッション」と「日本酒のグラス」でした。
クッションは、座ったときにお尻にかかる圧力を分散し、常に体全体がリラックスした状態に導くジェルを使用したものでした。また、グラスは、山が好きなけいちゃんにぴったりな富士山を模っていました。
けいちゃんから一言:クッションは、大きさ形とも座りごこちバツグンです。長時間座っていても疲れにくく、老体にはうってつけですね~。グラスは、見るだけでお酒が美味しくなりそう。ただ、グラスを空にして逆さにしないと富士山は現れません。飲み過ぎるな!ということかも?皆さんありがとう。幸せを感じる私でした。
本日9月10日は、システムコラボの設立記念日です。
総務部では3時のおやつ時にエクレアでお祝いをしました。
この様にお祝いが出来るのも、みなさんのおかげです。ありがとうございます。
8月10日(土)天気は晴れ
G社さんとアジ釣り交流をしてきました。
総勢20名での船釣り初心者ばかりのため、
ノルマである10匹を釣れるか不安でしたが、
そんな不安はいりませんでした。
餌を入れれば次々と食い掛る爆釣で、
全体で200匹以上釣ることが出来ました。
ちなみに我々システムコラボが釣ったアジは、
笑顔が眩しいKさんが15匹
イケメン専務Tさんも15匹
釣れたアジにビビッてた私Kが12匹
最後に大型新人のUさんがなんと20匹
なんとかノルマである10匹以上を釣れ、
非常に楽しみながら釣りが出来ました。
釣ってきたアジをみんなで捌き、
塩焼き、なめろう、南蛮漬け、素揚げなどを
お酒と一緒に美味しくいただきながら交流をすることが出来ました。
G社さん、楽しい会にお招きいただきありがとうございました。
9月21日
システムコラボのイベントとして、中山競馬場へいってきましたー^^
いざ中山競馬場内へ!!
かなりVIP感満載の場内を進んでいきました( ̄▽ ̄)
この方に案内されてようやくつきましたw
競馬場全体を見渡せる場所でした(^▽^)/
競馬をこよなく愛する吉田さん、競馬初心者の女子社員にレクチャーしてます
馬券的中していると笑顔が素敵です(^^♪
この二人も当たっていた、はずですw
外れた人ですw
当たった人も外れた人も一緒にパシャリ!(^^)!
打ち上げ(反省会?)してきましたw
最後まで笑顔な加藤さんです(*^^*)
きみちゃんにキャラ造形をお願いしたら、
こんな悪人面にされてしまいました。
2019/6/29(土)
ゴルフミニコンペ@扶桑カントリークラブ
お得意先様とのゴルフミニコンペに行ってきました!!
弊社の布陣は、仕事人間ドMのS澤部長、そして昨年ドラフト1位指名で鳴り物入りで入社したゴールデンルーキーKちゃん、そしてそして私T村の盤石の体制??wwで臨みます。
私の日頃の行いがイマイチなのか、生憎の空模様(*’▽’*)
そんな中、うちのKちゃんは、2ドラコン賞に1ニアピン賞を獲得していつものスーパースマイル炸裂!!
スコアは悲惨な結果となったが、怪我なくみんなが笑顔で終わる事ができて最高の一日となりました。
G社の皆様、いつも楽しい時間をありがとうございます( ^ω^ )
2/16(土)にマラソン大会に参加してきました。
当日は天候にも恵まれ、絶好のマラソン日和!
応援団長&カメラマンとしてはHさんが参加してくれました。
ダンディでとても素敵なのですが、少し某有名ジブリの主人公に似ているような…
応援していただき、大変心強かったです。
待っている間は仲良くキャッチボール♪
今年は3チームに分かれて参加したのですが、7名中5名は10キロ以上を完走!
そのうちYさんTさんペアは2時間を切るという高タイ ムでした!
無事全員でゴールをした後は、お待ちかねのビールで乾杯です!
運動した後のビールは格別ですね。
楽しい時間はあっという間に終わり、充実した1日となりました。 来年もまたみんなでタスキを繋いで絆を深めていけたらいいなと思います。